フェリス・ウェディングプランナースクール ウェディングプランナー養成人気の6ポイント
【フェリス・ウェディングプランナースクール】大阪本校では、授業料は格安ながらも、ウェディングプランナーとしてブライダル業界に就職・転職するための万全カリキュラムが人気です!
徹底したウェディングプランナー実技中心の現場主義。低価格にはワケがあります。
- 【フェリス・ウェディングプランナースクール】大阪本校では「ウェディングプランナー学習教室は現場のなか」
- 例えば大阪本校の場合なら、ウェディングプランナーの学び舎である教室は実際に挙式を行うOsaka Bridal Centerの本格的なチャペルやヘアメイクルーム、ドレスショップや和装コーナーを利用します。まさに「教室が第一線の現場」のウェディングプランナー養成授業です。
あなたはウェディングドレスを着たことがありますか?もしあったとして、誰かに着せたことってありますか?また、実際に教会式や人前式に参加したことはありますか?あったとして、誰かをアテンドできますか?
これらブライダル業界で働くウェディングプランナーとしては当たり前のことを、実際に経験し学べるウェディングプランナー実践環境がフェリスにはあります。もちろんこれらの授業以外に「実際の挙式」をアシストするウェディングプランナー現場体験(ウェディングプランナー・インターンシップ制度)もあります。
- 「ウェディングプランナー学びながら仕事も」
- ブライダルフェアなどで活躍するウェディングプランナーたちに密着し、ドレスフィッティングやアテンドとしてウェディングプランナー現場経験を積めるウェディングプランナー・インターンシップ制度があります。スクールに月50名程度の募集があるこの制度は、在校生が都合のよい日にエントリーできます。在学中に一人で何回でも参加できます。アルバイト料が出る場合もあります。
- 「低価格の受講料」3ヶ月¥94,500(夜間コース)。しかも分納(1ヶ月¥31,500)で、金利手数料なし
- 金銭的な負担を少なくして、誰もがウェディングプランナーカリキュラムを学びやすい料金体系を。。。私たちフェリス・ウェディングプランナースクールでは徹底的に無駄なカリキュラムやコストをカットすることで実現しています。ウェディングプランナーになるために本当に必要な事だけを学んで頂く為に以下の事を実施しています。
*教室はブライダルセンター既存の設備(ウェディングプランナーの実際の現場であるチャペル・衣装室・メイクルーム)を使用しています。
*ウェディングプランナーとして仕事上や就職活動で必要とされない資格取得は行いません。
- 「一教科複数講師制」
- 同じウェディングプランナー養成授業内容でも違う講師だと考え方も違うはず。1つのウェディングプランナー養成カリキュラムを複数の講師が担当する「複数講師制」を採用。教えてもらえる基本的なことは同じでも、たくさんのウェディングプランニングパターンが学べます。また講師たちの研究会も頻繁に行い、その時期に最も適した授業内容を受講して頂けるように努力致しております。
- 「休んでも安心の無料補講システム」
- 忙しい受講生の方々の為に、基礎・応用のカリキュラムともウェディングプランナー『無料補講システム』があります。「昼間・夜間」のどちらでも参加できるほか、次回のクラスの授業に参加する事もできます。
- 在籍中・卒業後も万全のウェディングプランナー「就職サポート」
- 在校中・卒業後も万全のウェディングプランナー「就職サポートシステム」です。在籍中のウェディングプランナー求人情報はもとより、卒業後も当スクールにウェディングプランナー就職希望者として登録され、HP上のウェディングプランナー求人情報やスクール宛の個別情報などを確認できるシステムがございます(詳しくはご来校時説明致します)。
またウェディングプランナー専門課程修了者は卒業後も無料にてウェディングプランナー専門課程を再受講できるウェディングプランナー「キャリアアップサポートシステム」がございます。分かりやすく言えば卒業した後もウェディングプランナー養成カリキュラムの忘れている事などをもう一度無料で受講できると言うシステムです。卒業後もスキル以外のメンタルな部分でも応援しています。