ウェディングプランナーを目指すなら/フェリス・ウェディングプランナースクール 大阪本校 ウェディングプランナーを徹底育成

ブライダル業界の第一線で活躍するフェリス自慢のウェディングプランナー養成講師陣

ブライダル業界の第一線で活躍する【フェリス・ウェディングプランナースクール】大阪本校の講師陣にインタビュー!

プロデュース関連の吉川先生

#1. 吉川先生
プロデュース関連/マリーグレース
→インタビュー

プロデュース&フラワーの七瀬先生

#2. 七瀬先生
プロデュース&フラワー関連/ナナ・ウェディングデスク
→インタビュー

ヘアメイク関連の豊田先生

#3. 豊田先生
ヘアメイク関連/本校在籍
→インタビュー

カラー関連の松宮先生

#4. 松宮先生
カラー関連/スタジオプルプラ
→インタビュー

MC関連の山口先生

#5. 山口先生
MC関連/シュプレーム
→インタビュー

基礎知識・面接関連の河野校長

#6. 河野校長
基礎知識・面接関連/本校在籍
→インタビュー

#6. 河野 光彦 校長先生/フェリスグループ在籍講師

フェリス・ウェディングプランナースクール 基礎知識・面接関連講師の河野校長担当科目
基礎知識・面接関連
勤務先
フェリス・ウェディングプランナースクール、株式会社フェリス、
大阪府ブライダルセンター OBC
現在のお仕事
校長、代表取締役

ウェディングプランナー授業のセールスポイントをお聞かせください。
「ウェディングプランナー」「ウェディングコーディネーター」「ウェディングアドバイザー」「ウェディングプロデューサー」の違いが分かりますか?どの呼び方も同じ仕事内容だったり、同じ呼び方でも各式場ごとに仕事内容が違ったり...。
イメージだけが先行してしまった実際のブライダル業界でのウェディングプランナーの仕事内容とはどういうものなのでしょうか?「ウェディングプランナー基礎中の基礎」から「経費の計算方法」まで、『できるだけ分かりやすく簡単に』をコンセプトに「考えて考え抜いた授業」にしたつもりです。短期間でウェディングプランナーのすべてが学べるように編成したウェディングプランナー養成授業ですから順を追ってじっくりと学んで頂きたいと思います。
フェリス・ウェディングプランナースクールで生徒に伝えたいことは?
当ウェディングプランナースクールにお越し頂く皆様の最大の目的、それは「憧れのブライダル業界へのウェディングプランナー就・転職」にあると思います。
「ウェディングプランナーの心構え」「ウェディングプランナーのおもてなし」などのメンタル面を教えて頂けるウェディングプランナースクールは多いと思います。
しかし実際のウェディングプランナーの現場の企業にウェディングプランナーとして就職するにはもっと必要な事があるのです。皆さんが最も重要視する事が「ブライダル業界へのウェディングプランナー就・転職」ならば、ぜひ当ウェディングプランナースクールをご検討下さい。あまりにも他校に比べて「授業料が安い」為に不審や不安に思う方もいるでしょう。しかし「短い期間で学び易い金額」そして「最も就・転職に対応したウェディングプランナー養成カリキュラム」と言うことを考えて、平成15年よりウェディングプランナーとドレスコーディネーターのスクールを開講し今や全国に4校・数百名の卒業生がブライダル業界で活躍しています。あなたの夢と希望を叶える為にも、一歩前に踏み出してください。そこにはあなたをサポートするフェリス・ウェディングプランナースクールがあります。
これからフェリス・ウェディングプランナースクールで学ぼうという方へのメッセージをお聞かせください。
『友人の2次会の幹事をやった時のあの感動と楽しさと達成感が忘れられないから』
『ドラマや映画を見てウェディングプランナーの存在を知ったので』
『自分の結婚式に担当してくれたあのウェディングプランナーさんのお陰で素敵な結婚式が出来たから』
それぞれのウェディングプランナーやドレスコーディネーターに憧れたきっかけは違うと思います。ただ皆さんの共通点は「人の幸せのお手伝いを仕事にしたい!」「ありがとうと言ってもらえる仕事がしたい!」「いつも笑顔に囲まれた仕事がしたい!」と思っている事だと思います。
きっと受講期間中には「私はウェディングプランナーとして大丈夫なのだろうか?」と不安になる方もいると思います。しかし現在ブライダル業界でウェディングプランナーとして活躍している卒業生たちも実はみんな一度は「その不安」を抱いたことはあるのです。途中で辞めたらそれで終わり!今まで何度もそんな経験をしていませんか?みなさんには途中で諦めずにぜひ最後まで頑張って欲しいと思います。きっと「きっかけ→憧れ→夢の実現」となりますよ。
▲PegeTopへ