ウェディングプランナーを目指すなら/フェリス・ウェディングプランナースクール 大阪本校 ウェディングプランナーたちに突撃取材!

フェリス・ウェディングプランナースクール卒業のウェディングプランナーたち

【フェリス・ウェディングプランナースクール】大阪本校卒業のウェディングプランナーにインタビュー! Vol.2 →Vol.1 →Vol.3

フェリス・ウェディングプランナースクール卒業のウェディングプランナーの三宅 千絵

三宅 千絵さん
ロテル・ド・比叡勤務。28歳
→インタビュー

フェリス・ウェディングプランナースクール卒業のウェディングプランナーの谷山 菜摘

谷山 菜摘さん
MiaVia勤務。28歳
→インタビュー


フェリス・ウェディングプランナースクール卒業のウェディングプランナーの川上 智美

川上 智美さん
ホテルモントレ ラ・スール大阪勤務。30歳
→インタビュー


#4. 三宅 千絵さん

フェリス・ウェディングプランナースクール卒業のウェディングプランナー/三宅 千絵ロテル・ド・比叡勤務。
第5期通常受講(夜間コース)卒業生/ウェディングプランナー
現在28歳

ウェディングプランナーになる前は、どんなお仕事を職を?
大学を卒業後、住宅会社のインテリア部門でインテリアコーディネーターのアシスタントをしていました。
フェリス・ウェディングプランナースクールを選ばれた理由は?
自分も人も幸せにできる仕事がしたいなと、ウェディングの世界に興味を持ちました。で、フェリス・ウェディングプランナースクールの説明会に参加したところ、その設備やウェディングプランナー養成カリキュラムの充実、アットホームさに、入学を決意しました。私の場合は途中入校だったのですが、いろいろ融通を利かせていただいたのも嬉しかったですね
卒業後のフェリス・ウェディングプランナースクールの感想は?
思ったとおり、フェリス・ウェディングプランナースクールにして正解でした。私は滋賀から会社の休みを利用して通っていたのでとてもハードでしたが、面倒くさいって思うことはなかったです。ウェディングプランナーになるという同じ目標をもって、前向きな方々が多かったので、それも刺激になりました。あまりお勉強!!って感じがしなくてのんびりした雰囲気だったのもよかったです。
現在のウェディングプランナーとしての具体的な仕事内容は?
私が勤めるホテルでの挙式は一日一組のみ。それは、新郎新婦やご両親、ケーキやお花をお願いするパティシエやフローリストたちみんなが一つの”ファミリー”となって、最高の挙式をあげられるよう、ゆったりとアットホームな雰囲気づくりを大切にしているからなんです。新郎新婦にはこうお伝えしています。「ここはセカンドハウスだと思って、ゲストをご招待してください」と。皆で一生懸命知恵を絞って晴れの日の演出をプランニングする、そんなウェディングプランナーの仕事です。

▲PegeTopへ

#5. 谷山 菜摘さん

フェリス・ウェディングプランナースクール卒業のウェディングプランナー/谷山 菜摘MiaVia勤務。
第5期通常受講(夜間コース)卒業生/ウェディングプランナー
現在28歳

ウェディングプランナーになる前のお仕事をお聞かせください。
不動産会社で新築マンションのモデルルームに勤務し、マンション販売の営業の仕事をしていました。
フェリス・ウェディングプランナースクールを選ばれた理由は?
働きながら学校に通うのはとても大変。不動産営業だったので、通学の予定も立てにくくて。先生には時間変更も仕事やお金のことも相談に乗っていただきました。フェリス・ウェディングプランナースクールは、私のようなスケジュールが決まりにくい営業職でも親身に対応してくれ、ブライダル業界への憧れを現実にしてくれました。でも一番の理由は、河野さんの営業トークにやられたことですかね(笑)。
卒業後のフェリス・ウェディングプランナースクールの感想は?
通って良かった!心からそう思っています。前職も忙しく授業を休み続けてしまった時期もありましたが、河野さんが励まして下さったお陰で専門まで全て通う事ができました。ウェディングプランナーとしてカラーコーディネーターとして活躍されている先生方に現場の話など聞けた事は、夢に向かって頑張って行こう!と言う励みになりました。またドレスの着せ方・着物のたたみ方など講義だけでなく、実技が多かった事も魅力でした。毎回終わった後に「やっぱりこの仕事に就きたい!」と思わせてくれる“フェリス”はそんな素敵なウェディングプランナースクールでした。
現在のウェディングプランナーとしての具体的な仕事内容は?
大阪は江坂にある「Mia Via」でのウェディングプランナーです。
見学に来られたお客様のご案内、自分の担当のお客様との打合せ。挙式・披露宴の際のアテンドを担当しています。まだまだひよっこウェディングプランナーですが、結婚を決められたお客様にご案内をする事、「Mia Via」での」パーティーを決めて下さったお客様とパーティー内容を決めて行く事、一緒に当日を迎えて最高のパーティーを終え、『ありがとう』と笑顔で言ってもらえる事、そんな毎日が充実しており、ウェディングプランナーの仕事が楽しくてたまりません。これからも、もっともっと多くの笑顔を見るために...日々勉強、努力して磨きをかけて行きたいと思います。

▲PegeTopへ

#6. 川上 智美さん

フェリス・ウェディングプランナースクール卒業のウェディングプランナー/川上 智美ホテルモントレ ラ・スール大阪勤務。
第7期短期集中受講(昼間コース)卒業生/ウェディングプランナー
現在30歳

フェリス・ウェディングプランナースクールを選ばれた理由は?
大手のウェディングプランナースクールの説明会にも行きましたが、フェリス・ウェディングプランナースクールが一番生徒のことを考えているウェディングプランナースクールだと感じたのが選んだ理由です。
授業料は他のウェディングプランナースクールに比べるとすごく良心的で不要なものをいろいろ購入させられる心配がありませんし、ウェディングプランナーの研修も豊富にあったので、実践的にウェディングプランナーの勉強が出来ると思いました。
そして何より校長の河野さんの人柄に惹かれたからです。
 
卒業後のフェリス・ウェディングプランナースクールの感想は?
フェリス・ウェディングプランナースクールを卒業してからもウェディングプランナーとしての就職に関していろいろ相談にのっていただいたり、アドバイスを頂きました。卒業したらそれで終わりというのではなかったのでとっても勇気付けられましたし、心強かったです。
また同じクラスの生徒とは卒業後も連絡を取って、お互いに刺激しあいながらブライダル業界で頑張ってます。
これもウェディングプランナースクールの校長を始め、講師やウェディングプランナースクールの雰囲気が良かったからだと思ってます。
現在のウェディングプランナーとしての具体的な仕事内容は?
現在はドレススタイリストとしてホテル内の衣裳室に勤務しています。
仕事内容はホテルでの挙式を決められたお客様やご列席のお衣裳を選ぶお手伝いやドレスのメンテナンスなどです。
お客様一人一人がいろんな思いを胸にお衣装を選びにご来店されているのでお客様のご希望にそったお衣裳をご提供出来るよう努めています。お客様のお衣裳を着られた時の笑顔にいつも励まされながら頑張っています。
▲PegeTopへ